遮音・防火について

< 防火について >

     ・ 旭化成ユカテック50は、防火性能に優れています。純耐火構造(1時間)に指定されています。
    ・ 建設省の実大建築物の火災実験で、その効果は実証されています。

    ・ もしもの火災時でも上下階へ炎がダイレクトに伝わるのを防ぎ、避難時間を確保することが出来ます。

入居を決める際、入居者が必ずチェックするのが、ドスドスという足音が階下に響く床の衝撃音です。

この音のことを、重量床衝撃音といいます。

日常生活をする上では避けては通れない気になる音です。


これは、住んでみて実感する木造系アパートの大きな問題です。

「 カトルカール帯広 ガーデンヒルズ 」の1LDKタイプの2階(F・H)床には、
遮音性・防火性に優れた旭化成ユカテック50を採用しました。

重量床衝撃音を無対策の床よりは約15dBの音を低減することができます。(建設省確認)

下記に、建材説明と施工写真を載せましたのでご覧ください。
(C) 2008 2011ROOM & STYLE Inc. 

本文へジャンプ
カトルカール帯広

ガーデンヒルズgarden hills

ザ・テラス
the terrace
プレミアフォート
premium fort
ティアラリーフ
tiara leaf
プリマリュクス 帯広中央
obihiro central
2階の床に敷きます
大きさの比較をしました。
旭化成ユカテック50。
商品内容は、旭化成のHPを見ていただくと詳しく分かります。
コンパネを重ねていきます。
釘で打つのではなくネジでしっかり固定します。
柱との境はコンパウンドで丁寧に埋めていきます。見えにくくてすいません。
全面に敷きます。
ただし、風呂の部分は除きます。