カトルカール帯広

ガーデンヒルズgarden hills

ザ・テラス
the terrace
プレミアフォート
premium fort
ティアラリーフ
tiara leaf
プリマリュクス 帯広中央
obihiro central
(C) 2008 ROOM & STYLE Inc.
プレミアム賃貸シリーズ ブランドガイド
本文へジャンプ
ランドスケープ(建物全体の景観構想)
カトルカール帯広 ザ・テラスでは、今後数年に渡り、「ご入居者の生活環境、健康、教育、豊かさの充実感にある。」を基本に敷地面積約1,602㎡にテラスハウスを中心に、5棟のアパートメントを建設、パティオ・コートヤード・コリドーを作る予定です。現在3棟が竣工しました。緑・木・小道・石・木塀・タイル・外灯などを使い、「エリア」を形成していきます。3棟目のアパートメントは竣工いたしましたが、随時更新していきます。撮影月日(平成20年9月9日) 最終的なランドスケープはイラストイメージでご紹介します。
                                                            詳細をご覧ください ⇒ the terrace image

 
      センターライト

 センターエントランスのパティオには外灯が灯り、E102、W102の玄関に明かりを差し込みます。

      メインゲート

 カトルカール帯広 ザ・テラスのメインエントランスになります。
外灯が立ち、駐車場・通路を照らします。
 
     サウスエントランス

 
入口は、曲線を描いた木柵になっています。
各室異なった入口があるのもこのアパートメントの特徴です。
        パーキング

 駐車場は、通常より10cm大きく幅が2.6mあります。
女性でも安心して駐車出来るようにしました。
       コートヤード

 あらゆる所に外灯が11基・16灯あります。日没から午前3時ごろまで点灯して、みなさんの安心に繋げます。 
        コリドー

 
センターには、サークル状の通路になっています。メインエントランスには、寄せ鉢でおしゃれ感を演出です。
 
      
セキュリティー

 
緑を多く採用しました。また、防犯上、子供の視点でも見渡せるように考えて植栽しいています。

       バリアフリー

 中央から東を見た感じです。
バリアフリーを考え作りました。
車椅子が回転できるようになっています。
     イーストエントランス

 すべてのエントランスは、外灯でいつも明るくしてあります。E201の前は、車いすが回転できるようにしてあります。